| その他 |
|---|
| アイテムショップ ポルタック |
| 冒険者のみなさんへのお願い 魔力の水高く買います |
|
当店では、魔力の水を求めています。 取ってきていただければ、必要経費として買い取り価格に若干の上乗せを致します。 お気軽に店員に声をおかけください。 |
|
雪狼と氷の娘159ページより。 |
| マックス嬢のアイテム自慢 |
| ゴーレム笛 |
|
これは、わがトラップ家の先祖が作った素晴らしい発明品です。 一見、普通の小さな笛に見えますが、これを吹くと、 この笛の音を覚えさせているゴーレムたちを即座に呼びもどすことができるんですわ。 どういう仕組みになっているかは存じませんけど、でも、便利でしょう? |
|
トラップハウスからの挑戦状191ページより。 |
| キットンの薬箱 |
| ギンブウド |
|
種種雑多な痺れをとると言われる薬草。 実際に試したことはなし。 いつか誰かが痺れるようなことがあれば使ってみようと思いつつ、そのチャンスもなかった。 残念である。 |
|
静かな湖畔のモンゲーナ54ページより。 |
| ちょっとだけ口封じする薬 |
|
これは遊びで買った。 たぶん、効果は期待できそうにない。 あまりに安かったからだ。 しかし、人というのは思いこみによって簡単に左右されてしまう動物だ。 もしかしたら、うまくいくかも。 |
|
静かな湖畔のモンゲーナ54ページより。 |
| 猫をゴロゴロいわせる木 |
|
いわゆるマタタビによく似た木。 こっちのほうが効果があるという噂。 乾燥させたものを粉にして、エサに振りかけたり、燃やして使ったりする。 人間には効かないというが、実験の価値あり。 |
|
静かな湖畔のモンゲーナ54ページより。 |
| 日刊エベリン.バイト新聞 |
| 朝一番、エベリン一番。知って得トク、キミのエベバイ。黄緑色のにくい奴。 |
|
しっかりがっぽり稼ぎたいキミ。 短期集中型のキミ。 趣味を活かしたいキミ。 そんなキミのためのアルバイト情報。 それが、日刊エベリン・バイト新聞、通称エベバイ! エベリンで一番、役に立つぞ。 黄緑色の表紙が目印だ。 |
|
偽りの王女39ページより。 |