日時 |
---|
2000年6月24日22時〜25日5時30分 |
幹事(敬称略) |
神一 |
参加者(敬称略) |
Key、ぎをらむ、小春(チロル)、ニシジマ君(分身)、夢幻 |
電話参加者(敬称略) |
なっすぃー、みつー |
内容 |
22時。梅田BIGMAN裏集合。 間違いではない。22時集合である。 今回は徹夜でカラオケをやるという、 猪鹿亭開店以来最も不健康なOFFなのである。
22時10分。全員集合したので移動開始。
22時15分。ブギー着。カラオケを23時15分〜翌朝5時まで6人で予約。
23時15分。徹夜カラオケ開始。
24時。みつーから電話。
2時20分。なっすぃーから電話。
3時。いい加減だれてきたので神一が「ラジオ体操第一」を歌う。 5時。カラオケ終了。店を出ながら採点を集計する。
|
紅組 | 白組 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
神一 | 小春 | 夢幻 | ニシジマ君 | ぎをらむ | Key | |
1 | 嗚呼、 青春の日々よ | あ〜 よかった | 離したくは ない | ウシ | Don't Cry | 街 |
2 | 運命の人 | キセキ | SEVENTH MOON | バブル アゲイン | FLOWER (WANDS) | ロビンソン |
3 | Chicken Guys | Someday Someplace | 15の夜 | 東京砂漠 | ふりむいて 抱きしめて | Shout at the Devil |
4 | 大きな たまねぎの 下で | 冬のうた | rainy blue | ひらけ チューリップ | 天使になんて なれなかった | squall |
5 | いつか | アイ | ニシヘ ヒガシヘ | おじゃ魔女 カーニバル | 時の扉 | 紅 |
6 | May | Times go by | アゲハ | ときめきの オバン チュール | 世界が 終るまでは | 1/3の 純情な感情 |
? | ラジオ体操 第一 | |||||
7 | I for you | 春を愛する人 | アポロ | ときめき トゥナイト | 星のない 空の下で | finale |
8 | チェリー | pure soul | ONLY YOU | ドリフの 早口ことば | milky way | サバイバル |
9 | BIG TREE | 生きていく 強さ | POISON | うなずき マーチ | Real Thing Shakes | flower (L'arc) |
10 | いつかの メリー クリスマス | Cynical | 何も 言えなくて 夏 | 日常 | WARST CRIME | WILD RUSH |
11 | Country Road | More than Love | やじろべえ | 結接蘭 破接蘭 | So, Let get Truth | 予感 |
12 | あいのうた | 情熱のバラ | ||||
個人計 | 821 | 872 | 698 | 696 | 720 | 754 |
平均 | 68 | 79 | 63 | 63 | 65 | 63 |
組合計 | 2391 | 2170 |
最高点、最低点 | ||
---|---|---|
歌 | 人 | 得点 |
冬のうた | 小春 | 92 |
ドリフの早口ことば | ニシジマ君 | 53 |
小春が高得点をたたき出し圧倒的な強さを見せつける。
あとの5人ははっきり言ってドングリの背比べで、
組対抗でも当然小春のいる紅組の勝利。 この小春の平均点「79」がどれくらい凄いかと言うと、 小春以外に79点以上出したのが、神一とぎをらむで1曲ずつしかなく、 Key、ニシジマ君、夢幻にいたっては1曲もなかったのである。 (言い訳:だってあのカラオケの採点機能、バラードやブルースは高得点が出ても、 ハードロックやパンクはどうやっても60点くらいしか出ないんだもん!)
5時10分。なか卯に入って朝食。
5時25分。なか卯を出て梅田駅に移動。駅で落ち。お疲れ様でした。
またカラオケ目的のOFFはやりたいですねぇ。 |