麻里が幹事のOFFとしては参加者少なかったですけど
1人1人がめっちゃ濃ゆいんで(笑)
まぁ・・・僕が認めるんですからみんな濃ゆいですよ(笑)
(否認は不許可である(笑))
集合時 集まるところからアクシデント続出です!!
いっぱいなので箇条書きに(笑)
-
幹事大遅刻!!!(爆)
え〜幹事9時まで寝てまして・・・。40分の遅刻であります。
言い訳「電車がめっちゃこんでてさぁ。
電車の中走ってきたんだけど間に合わなかったわ(笑)」(を
-
せいかが誰だかわからない事件
・・・。幹事大失態で・・・。せいかはこっちがわからない。
こっちもせいかがわからないという・・・(笑)
前もってなんか目印決めておけばよかった(^^;;;
マル秘アイテムのおかげで無事解決!!!マル秘アイテムとは・・・。
もちろん!!「ぎをらむ氏入魂のイラスト」これだ!!!
改札前で臆することなく配り出すとそれをみたせいかが近づいてきたのであった・・・。(ふぅ)
-
久遠氏来ない事件
集合時間から50分経過・・・。久遠が来ない。
おかしいなぁっと言いながら置き去りに(笑)(すまん)
このことの顛末はまた後で。
なんだかんだで10時頃ナンジャタウンに到着。
麻里&ルフィーアはナンジャビザの5割引チケットを買うべく
受付へ。パスポートを見せるとナンジャリアンのお兄さん曰く
「合い言葉をどうぞ!!(にっこり)」
間髪入れず元気よく。臆することなく大きな声で
「なんじゃら〜!!!!!」
はいありがとうございましたってなわけでチケットを買い入場。
しろんとなちは自前のチケット(やふーオークションで購入)
ほかのみんなは麻里が持ってきた4割引券でチケットを購入。
んで入場〜!!
やったアトラクション
ナジャヴの大冒険
3人ずつ班に分かれたので各班の生死は不明(を
進め!霊界三輪車
いい大人が三輪車に乗って爆走(笑)
無事なんちっちを助けられたのはグランドフェスタリアン麻里のみ!!(えっへん)
玄武がなちにデジカメで三輪車に乗ってるのを撮られてました(笑)
銭湯クイズどんぶらこ
みんなで70年代クイズに挑戦!!
ナンジャタウンの陰謀で出題はなんと!!懐かしのアニメ!!!ほんとかよ(笑)
中間発表ではURDが1位だったんだけど終わってみたら・・・。
優勝者はなんと!!せいか。みんなに祝福され「濃いきんぐ」となる(笑)
相撲のやつ(名称忘れた)
お相撲さん型の乗り物に乗りみんなで対戦!9人が最大人数だったので占拠(笑)
さて・・・このアトラクションで勝ったのは・・・でんでん!!
本人曰く「自分の体を動かさなければ強いんだ」とのこと(笑)
開運福猫神めぐり
みんなで福猫神をまわっておみくじをもらいました。みんないい運勢だったかなぁ?(^^
ここでなちとしろんは帰宅のとにつきました。楽しかったよ!!(^^
2人を見送ってもう少し遊ぶことにしました。
休憩で駄菓子屋さんに行って希望者はニッキ水を呑みました。
すげーあじ・・・。あとで分けてもらった梅ソーダのうまいことうまいこと(笑)
のらねこ探偵団
ここでもまた3班に分かれて探索しました。
ばっちり事件を解決したのはでんでん、URD、せいか組
でんでんに事件のあらましを解説してもらいました!さすが!!
福袋駅
ここの切符売場で目的地を言うと、言った目的地名と解説を返してくるんですが・・・。
ルフィーアがどの地名を言ってもまともに返ってきません!(笑)
麻里が外人口調で適当に言っても返ってくるのに(笑)
URDが、でんでんが、ゆうが、玄武が・・・。
で誰が言ってもちゃんと返ってきます。
ルフィーア「志木!(しき)」
駅員「久喜ですね?・・・。」
ルフィーア「倉敷!!(くらしき)」
駅員「久喜ですね?・・。」
って感じで(笑)
ルフィーアすごく怒ってました(笑)
幸せの青い鳥
ここでは個々に幸せの青い鳥ハピルを育てました。
みんなすごく楽しんでいて中でもURDが喜んでいました。
曰く「このためだけに来月も来てもいいぞ(笑)」
ここでナンジャタウンを出てみんなで帰途につきました。
(げーせんとか寄り道したけど。)
集まってくれたみなさん!楽しかったです!また行こうね!!(^^
|