10時
JR東京駅銀の鈴集合。
目印がただそれだけな為に、みんな合流に手間取った御様子(^^;
いつもみたいな大所帯OFFでもないですし(^^;;;
10時にちゃんと集合したのはじゅあいさん、やすさん、ぎをらむさん、
そして特別ゲスト...基い飛び入り参加の風花の4人。
最初からカーツさん、生姜さんはTDLの中で合流予定だったので、
静流さんを待ちながら謎の会話に花咲かせる4人組(^^;
10時10分頃
静流さんが合流。
参加予定者全員(+飛び入り約1名)が集まったので移動開始することに。
電車に乗るために移動中、同じ方向に向かう謎の女性集団
(コギャルやらおねーさん軍団)に出くわす(^^;
なんでこんなに女性集団が多いのか悩む一行(笑
結論は、全部TDLのお客さんとは思えない。以上(爆
10時45分
電車乗車中にとみぃ☆さんからの電話。
この後何回もかかってくる(笑
とみぃ☆さんが風花の首を絞めておくようにと、ぎをらむさんに頼んでいたらしい(^^;
だが、TELがかかってくる直前。
ぎをらむさんは超問題発言(風花を中学生扱いした(笑))をした為か、
結局はされませんでした(笑
というか、兄上後で覚えときぃ?(謎爆
それにしてもやっぱり回りは年頃の女性だらけ...(笑
10時50分
JR舞浜駅着。
やはり予想通りと言うべきか、女性集団はここでは降りず。
そしてようやく、改札を出てからあの謎の女性集団の正体がわかる(笑
どうやら今日は幕張メッセ駐車場にて、
GLAYが15万〜20万動員のコンサートをやるからだったらしい(^^;;;
そのイベントの為、20時30分以降の上り電車が相当混雑するとかで、
臨時列車時刻表のビラまで配っている駅係員を見てやっと状況を把握する(笑
11時5分
みっきーの住処ことTDLに入場。
なんかパスポート持参者とか年間パスポート保持者もいたらしい...(笑
持って無い人は静流さんのお陰でパスポートを安く購入してたとかしてないとか...。
カーツさん、生姜さんとも連絡が全く取れないので、パレード(?)をちらっと見た後、
とりあえずアトラクションに乗り始めることに...。
手始めに「カリブの海賊」に並ぶ一行。
あまり並ぶこともなくサクサク乗船できたのはいいが..、何故か一番前と二番目...(^^;;
一番前に男性陣3人を押し込め(爆)二番目は女性二人で乗船し楽しむ(笑
ここでもなんか妙な話をしていたのは気のせいだろうか...?(謎
11時35分
カリブの海賊に乗り終わった後位に、こぅみさんからのTEL。
TELをしながら、ビッグサンダーマウンテンに乗るべく歩き始める。
並んでいる途中、カーツさん生姜さん組からTELがかかってきて、合流先確認。
どうやら合流できなかったのは、
じゅあいさんがメールチェックを忘れたのが原因だったらしい(^^;;;
30分位並んだ後乗った感想は
「恐くなくてちょうどよい」という意見と反対意見に別れてたそうな...。
本日の教訓1:メールチェックは出発前に必ずしましょう(笑
12時20分
カーツさん、生姜さんと合流。
配付イラストが誰かさんのお陰で1枚不足するが...、
他のオフの時のイラストでことなきをえたとか、えないとか...(笑
12時25分
近くにある、まわる湯呑み基いアリスのティーパーティに並ぶ。
10分位で乗れたのだが...、係員に3人と4人で乗るように言われ従うことに。
というわけで4人と3人に別れて湯呑みに入り、予定通り(笑)手動で高速回転!!
4人乗ることがそもそも無理な上(足の踏み場はおろか、座るのもぎゅうぎゅうでした(汗))
回転が速すぎて客観的に見ても非常に危険だったような...気がします(^^;
そしてなんかずっと笑い声が聞こえていたような...(爆
湯呑みを回していた張本人、ぎをらむさん曰く
「狙うは高速回転!とか言って...、カーツにはめられた。」だそうな。
12時40分
高速回転の影響で全員ずたぼろで歩けなくなっている時に、CHANさんからのTEL。
TELで話している以外は、全員座り込み状態で休憩タイムに...(^^;
年寄りにはあの高速回転は辛いだのそんな声もあがっていたとか...(笑
本日の教訓2:湯呑みをなめてかかってはいけません。(爆
12時50分
ずっとこのままでいるのも何なので、スペースワールドに移動開始。
そして移動中にまゆみさんからのTEL。
13時
目指すはコースター系制覇とばかりに、スペースマウンテンに並ぶ。
待ち時間は意外に短く25分で乗れました。
今回は静流さん、ぎをらむさんペアが期せずして一番前に乗ることに。
だが、ぎをらむさんが言うには
「実は一番前はレールが見えるので、後ろより恐くなかった。」らしいです(笑
二番目に乗っていたカーツさん、風花ペアがうるさかったようですが(^^;
乗ってる中のナイスな一言は、カーツさんの「脇腹が痛ひぃぃぃぃぃ」との叫び声(笑
どうやら何処かに脇腹をぶつけたらしい(^^;;;;
13時45分
昼食。
全員湯呑みの影響か、だれだれ〜っと果てていました(^^;
みんな食欲が無いようで、飲み物しかのんでいない人が多数(^^;
14時10分
戒蔵さんからTEL。
まだ全員、昼食をとるべく陣取ったテーブルに居座ってたり...(爆
まぁ、外だし...係員さんの目は厳しくはありませんでしたが(笑
15時
ディズニーカーニバル(3時のパレード)を見物。
パレードが始まるまで
風花とカーツさんはアンダーグラウンドな情報交換をしていたり...
じゅあいさんとぎをらむさんは、係員の動きを追っていたり...
思い思いの行動をとっていた気がします(笑
15時50分
パレード見物後、静流さんと風花が特製ストラップ&ストロー付きミネラルウォーターを購入。
が...、狙ったごとく風花が買ったストラップが不良品(爆
こういうトコでも不良品ってやっぱ販売されるものなんだ...。
と一同思っていたとかいないとか...(笑
15時55分
ジャングルクルーズに並ぶ。
待ち時間35分という時間と暑さのせいか、
ここで並んでいる時の会話はかなり怪しかった様に思います(^^;
すさまじくマイナー会話で盛り上がる7人...(^^;
この頃から限定販売されている謎のアヒル笛(ドナルドの鳴き声を真似た笛)
のうるささが、いやに耳につきはじめる(^^;;
ぎをらむさんが係員に人数を5人と告げたり、カーツさんが謎の転倒を遂げたり、
乗る前はかなり波乱万丈でした(笑
アトラクションとしては駄洒落を連発するボートの添乗員を見てるだけな為か、
一部メンバーが最終的に無視してた気がしないでもなかったような(^^;;;
カーツさんが消える説が出たり(謎
こんなマニュアル通りの添乗員よりも
カーツさんや麻里さんに添乗員やらせた方が面白いという説も...(笑
でも一部の方は添乗員のプロ意識に敬服してたとか...。
16時35分
風花が不良品のストラップを交換してもらう。
16時45分
ドナルド自身のプロデュースらしい
ドナルドのスーパーダッグパレードを見物。
これが今回見たパレードの中で一番面白かったような気がします。
なんてゆーか衣装とか小道具とかがラブリィでした(笑
17時
スプラッシュマウンテンに並ぶ。
建物の中で並ぶ為と、水ものアトラクションなせーか湿度が高く暑い(^^;
待ち時間40分を経て8人乗りボートを1台貸し切り状態で乗車。
今度の先頭は生姜さん、ぎをらむさんペア。
そして出発した瞬間いきなり濡れる御一行(笑
なんか水かさ多くないか...?(^^;;;
ちなみにこのアトラクションで一番面白いのは、後ろ向きに歩くうさぎどんだとか(謎)
乗車後も落ちてる途中に撮られる写真をぎをらむさんが購入。
17時50分
オレ様の居城(謎)の下を通過。
ミステリーツアーは花火準備の為終わりらしい。
という割には、後で通過した時も開いてたような気がします(^^;;;;
18時
アーケードでお土産を購入。
とにかく人が多くて何処に何の商品があるのか全くわからず(^^;;;
ここでカーツさんと風花が猫街(ナンジャタウン)OFF企画をたてる。
年内開催予定だとか...。
18時50分
ここでカーツさんが落ち。
19時15分
クリスタルパレスで夕食をとることに。
オーダー(?)をとる直前にぷりんさんからのTELもあったらしいです(^^;
生姜さんがカーツさんが落ちた事を忘れ、人数を7人と言ったり、
風花が頼んだハンバーグに密かにチーズがはいっていて、
必死によけているというシーンもあったとか(爆
19時40分
エレクトリカルパレード(夜のパレード)を見物。
昼間とはうってかわって光が綺麗なパレードでした。
ぎをらむさん曰く
「資本主義繁栄の象徴と言うか、平和の祭典というか...。(^^;」だそうな。
20時15分
帰宅ラッシュをさける為にビッグサンダーマウンテンに並ぶ。
待ち時間25分と昼間と大差ない待ち時間でした(^^;
やはり世の中同じこと考える人はいっぱいいるらしいですね(爆
20時30分からの花火が見られるかと思いきや、中止っぽいカンジが...
昼間とは違って、夜景を堪能できたり、
暗闇の中をつっきっていったりちょっと恐いカンジがして楽しかったです。
20時50分
なおも懲りずにスプラッシュマウンテンに並ぶ。
こちらの待ち時間25分。やはり...暑い(笑
今度は一般パンピーが一番後ろに乗っていましたが、無視してポーズとって落下。
一人裏切り者がいたりしましたが、かなりナイスな写真ができました♪
実は乗る前にぎをらむさんをハメるべく、残りメンバーで密談していたのですが(笑
ぎをらむさんは写真を見るまで何をされたのか気がついていなかったそうな(涙
今度は生姜さんが写真を購入。
正面ゲートに戻る途中で脳髄(謎)こと、
ドナルドやミッキーの頭の中に入ってるかき氷を探すが見つからずじまい...(涙
どうやら、6時でかき氷の販売は終わってしまうらしい...。
21時50分
なごりおしいけど、TDLを退場。
22時
JR舞浜駅着。落ち。
今回は人数の少ないオフだったのですが、新しくサボり軍団にメンバーが加わったり(笑
なかなか楽しいオフでした♪
しかし...なんで飛び入り参加者がオフレポ書いているのでしょうね(笑
|