- 6月30日
- 「けむけむリンク」に銀河えくろさんの「TIGER'S EYES」を追加しました。
夏に向けての準備が全然出来ておりません。かと言ってやる気も起きません。いつもながらやばいです・・・。
- 6月27日
- 表紙に34000アクセス記念のニーナ&キャサリンのイラストを追加しました。
リィのイラストはしばらくTOPに置いておきます。そのほうがカウンターが回るので。(笑)
- 6月25日
- 表紙にリィのイラストを追加しました。
また以前のヘンリーのイラストを「禁じられた宮廷」へ移動し、
以前「禁じられた宮廷」にあったダムーのイラストは削除しました。
殴り描きなのですけれど、妙に気に入っています。(笑)
- 6月24日
- 「恋の魔法」の「アナザーレイス」「ブリジアン」「インシード」のコメントを
「レディガンナーの大追跡 下」の内容に合わせて若干変更。
あとはデータのフォーマットを統一するかどうかですね。踏ん切りが付きませんが。(汗)
- 6月18日
- 「A SLEEPIN' IN THE SPRING WIND」にイラストを2枚追加しました。
30000アクセス記念のシェラと、日下めぐるさんに贈ったアンジェラです。
どちらもゴージャス・・・。私のイラストはいつからこんな手間の掛かるものになってしまったのでしょう。(笑)
- 6月16日
- 表紙に33000アクセス記念のヘンリーのイラストを追加しました。
また以前のシェラのイラストは「異端の告白」へ移動しました。
エレナ・エ・ルポン風に描いてみたのですが、こんなに完成度が低いのでは真似するのも失礼かも。(汗汗)
- 6月15日
- 「薔薇の聖騎士」に「教授」「コンラート・フォン・ブラウン」「シャイラック・ステュアート・スウェン」
「フランク博士」「フリードリヒ将軍」のコメントを追加。
次は「恋の魔法」を更新しましょう。その前にイラストの可能性も高いですけれど。
- 6月12日
- 「薔薇の聖騎士」に「ウェルナー」「ブレンダ」「マルティナ・バロア」「ミュリエル・スウェン」のコメントを追加。
「暁の天使たち2(仮)」の発売まであと40余日。はたしてサイト構成変更作業は間に合うでしょうか?(笑)
- 6月9日
- 表紙のページ開設2周年&30000アクセス記念のシェラのイラストを完成版に差し替えました。
また以前のアンジェラのイラストを「愛は死なず」へ移動、
ヴィンスのイラストを「星空にキス」へ移動し、
以前「星空にキス」にあったダムーのイラストは削除しました。
シェラのイラストは宝石が115個描いてあります。ちゃんと1個1個塗ってあります。馬鹿ですか、私は。(汗)
- 6月6日
- 表紙の日下めぐるさんに贈るアンジェラのイラストを完成版に差し替えました。
次はシェラの方のケリを付けなければいけませんね。
- 6月3日
- 表紙に32000アクセス記念のヴィンスのイラストを追加しました。
また以前のダムーのイラストは「星空にキス」へ移動しました。
自分で描いていてなんですがゴシック・ロリータってどこがゴシックなのでしょう。多分に20世紀的なのですが。
- 5月26日
- 表紙に「暁の天使たち2(仮)」の刊行情報を追記しました。
精神的にかなり追い詰められております。まずいです・・・。
- 5月22日
- 表紙に31000アクセス記念のダムーのイラストを追加しました。
最近イラスト以外の更新をしていないですね。(汗)
- 5月15日
- 表紙のニーナのイラストを「愛は死なず」へ移動、
また、このニーナのイラストと以前から「愛は死なず」にあったミュリエルのイラストを
「A SLEEPIN' IN THE SPRING WIND」に追加しました。
ただいま他ジャンルのイラストでレイヤー塗りの練習中。
この成果を活かして、シェラもレイヤー塗りにするつもりです。
- 5月12日
- 表紙にページ開設2周年&30000アクセス記念のシェラのイラスト(暫定版)と
日下めぐるさんに贈るアンジェラのイラスト(暫定版)を追加し、
以前のキャサリンのイラストは「星空にキス」へ移動しました。
シェラのイラストに色を塗る気力がありません。(汗)
- 5月7日
- 「戯れ言」を更新。
「デル戦」「紅魔女」の成り立ちを知りたくて、「望園鏡」シリーズを少々かじってみました。
- 4月30日
- 表紙に29000アクセス記念のキャサリンのイラストを追加しました。
また以前のリィのイラストは「異端の告白」へ移動しました。
初めて透明水彩絵具を使ってみました。色を塗り重ねられるので、塗れば塗るほど深みが出てきます。
小学校、中学校で使っていた安物の絵具とは比べ物になりません。
- 4月29日
- 表紙の六分儀豊さんに贈るニーナのイラストを完成版に差し替えました。
また「デル戦に浮気」にルウ、シェラ&ウォルの習作イラスト1点を追加しました。
イラスト1枚に掛ける時間がどんどん長くなっています。いつか破綻します。(汗)
- 4月25日
- 「薔薇の聖騎士」の「その他の登場人物」を50音順に並べ替え、
「ウェルナー」「教授」「コンラート・フォン・ブラウン」「シャイラック・ステュアート・スウェン」「フランク博士」
「フリードリヒ将軍」「ブレンダ」「マルティナ・バロア」「ミュリエル・スウェン」の名前のみを追加しました。
コメントはおいおい追加していきます。
- 4月22日
- 表紙に六分儀豊さんに贈るニーナのイラスト(暫定版)を追加しました。
ここのところサーバが落ちる確率が高いです。そろそろ別のプロバイダを探そうかと思い始めています。
- 4月21日
- 表紙に28000アクセス記念のリィのイラストを追加しました。
また以前のシェラのイラストは「黄昏の血族」へ移動しました。
やっぱりロココ。私の進む道はノイエバロックではなくロココです。
- 4月15日
- 「デル戦に浮気」にめぐみさんの「デルフィニア戦記を語ろう!」
35万アクセス記念のルウとシェラとウォルのイラストを追加しました。
一応ルウなのですが、途中から何を描いているのか訳が分からなくなりました。(汗)
- 4月12日
- 表紙に27000アクセス記念のシェラのイラストを追加しました。
また以前のミュリエルのイラストは「愛は死なず」へ移動、
リィのイラストは削除、ルウのイラストは「黄昏の血族」へ移動しました。
ゆっくり行きましょう。先は長いです。
- 4月8日
- 表紙にルウのイラストを追加しました。
髪の色を薄くするとシェラになります・・・。(笑)
むむ。レイヤーを使うと短時間で見た目が良いものができますね。
もっと色々試して、使える機能は使っていくことにします。
- 4月7日
- 表紙にリィのイラストを追加し、以前のリィのイラストとキャサリンのイラストを削除しました。
また「電子書店パピレス」へのリンクを削除しました。
さらに「レディ・ガンナー」の感想コーナー「星空にキス」と
「暁の天使たち」の感想コーナー「異端の告白」を開設、
悪乗りして「レディ・ガンナー」の「作品紹介」「登場人物」「データ」の名称を
「禁じられた宮廷」「薔薇の聖騎士」「恋の魔法」に変更しました。
あれ・・・「パピレス」へのリンクって、何時設置したんでしたっけ。(汗)
- 4月5日
- 「暁の天使たち」の登場人物のコーナー、「黄昏の血族」を開設しました。とりあえずはリストのみです。
やることそのものに意義がある、そういうものをやっていけたら、と思います。
- 4月4日
- 「A SLEEPIN' IN THE SPRING WIND」にイラストを2枚追加しました。
23000アクセス記念のアンジェラと、25000アクセス記念のダムーです。
やらなければならない作業が山積みです。でもネタが切れるよりは良いと考えなければ。(汗)
- 4月3日
- 表紙に26000アクセス記念のキャサリンのイラストを追加しました。
レイヤーは確かに素晴らしい機能です。でもその前にデッサンができていなければ意味がないですよね。
- 4月2日
- 表紙に「暁の天使たち」もサイトのテーマとする旨を記載しました。
また表紙のダムーのイラストを「登場人物」に移動し、
以前「登場人物」にあったキャサリンのイラストは「更新履歴」に移動、
以前「更新履歴」にあったキャサリンのイラストは削除しました。
- 3月31日
- 表紙の総アクセス数700,000記念ページへのリンクを削除しました。
また「A SLEEPIN' IN THE SPRING WIND」に700,000記念イラストを追加しました。
さらに表紙のれたっぴょさんに贈るミュリエルのイラストを完成版に差し替えました。
「暁の天使たち」のためにサイト構成を変える予定です。
- 3月28日
- 表紙に25000アクセス記念のダムーのイラストを追加し、
以前のベラフォードのイラストは削除しました。
とうとうここも1週間で1000アクセス行くようになりました。
- 3月23日
- 表紙にリィのイラストを追加しました。
表紙が非常に縦長になってしまいました。どうにかしないと。(笑)
- 3月21日
- 私の運営する6つのページの総アクセス数が700,000を越えたので、
その記念&感謝のページを作成し、表紙にそのページへのリンクを設置しました。
記念イラストのメインはキャサリンです。(笑)
また表紙に24000アクセス記念のベラフォードのイラストを追加し、
以前のアンジェラのイラストは「戯れ言」へ移動、
また以前「戯れ言」にあったキャサリンのイラストは削除しました。
もっと他にもやることはあるのですが。(汗)
- 3月20日
- 「けむけむリンク」に高梨かりたさんの「紀元前手工芸」を追加しました。
表紙のコメントも、ここ数日はほとんど毎日変えていますが、面倒くさくて更新履歴には書いていません。(汗)
- 3月17日
- 「愛は死なず」に日下めぐるさんの「金魚園」を登録しました。
頑張って気を入れてイラストを描かなければ!
- 3月14日
- 「A SLEEPIN' IN THE SPRING WIND」にイラストを2枚追加しました。
長らく表紙を飾っていたキャサリンと、めぐみさんに贈ったリィ&シェラです。
「暁の天使たち」は延期のようですね。
- 3月12日
- 表紙に23000アクセス記念のアンジェラのイラストを追加し、
哀れ以前のキャサリンのイラストはわずか2日で削除。(笑)
凄い。今月はいったいどこまでアクセス数が伸びるのでしょう。
- 3月10日
- 表紙にくろねこやさんに贈るキャサリンのイラストを追加し、
以前のコーネリアスのイラストを削除しました。
ひとくくりにイラストと言っても、色々な描き方があるものです。
- 3月9日
- 「けむけむリンク」にくろねこやさんの「黒猫屋」を追加しました。
さぼっている訳ではないのですが・・・結果としてさぼっているのと同じことになってしまっています。
現実はいつも厳しいです。
- 3月5日
- 表紙にれたっぴょさんに贈るミュリエルのイラスト(暫定版)を追加し、
以前の2枚のコーネリアスのイラストのうち1枚を削除しました。
はい、やってます。描いてます。さぼってません。(汗)
- 3月2日
- 表紙の日下めぐるさんに贈るコーネリアスのイラストを完成版に差し替えました。
このページが月に2000アクセスも稼ぐようになるとは思わなんだ。(^^;
- 3月1日
- 表紙に22000アクセス記念のコーネリアスのイラストを追加し、
以前のダムーのイラストは「作品紹介」へ移動、
また以前「作品紹介」にあったダムー&キャサリンのイラストは削除しました。
「暁の天使たち」発売までに「大追跡 下」のデータをUPできるか、微妙な状況です。(汗)
- 2月28日
- 「ガーディアン・エンジェルス(仮)」のタイトルが「暁の天使たち」に変更されたのに伴い、
表紙の説明文も変更しました。
電子書店パピレス?はて。(謎)
- 2月25日
- 表紙に日下めぐるさんに贈るコーネリアスのイラスト(暫定版)を追加し、
以前のシリーズ化記念のキャサリンのイラストは「戯れ言」へ移動、
以前「戯れ言」にあったキャサリンのイラストは削除しました。
これに色を塗るのは来週になるでしょう。恐らく。(汗)
- 2月15日
- 表紙に21000アクセス記念のダムーのイラストを追加しました。
あうう、早いところまともな更新をしなければなりません。(泣)
- 2月10日
- 「デル戦に浮気」にリィ&シェラの習作イラスト1点を追加しました。
完成版とはシェラの目の向きが違います。
- 2月6日
- 表紙に草河遊也さんの画集「黒の聖域」の情報を追記しました。
これは「オーフェン」の画集なのですが、3月にはオーフェンの新刊とゲームも出ますし、
角川書店は何か企んでいるのかも知れませんね。
- 2月1日
- 「愛は死なず」に六分儀豊さんの「QUEEN Bee」を登録しました。
また「作品紹介」を「レディ・ガンナーの大追跡 下」の刊行に伴い少々変更しました。
イラストを描く時間を作れません。しくしく。
- 1月31日
- 表紙に「ガーディアン・エンジェルス(仮)」を当サイトのテーマとして扱う旨を追記しました。
結局、レディ・ガンナーは、茅田さんファンの間でTOPの話題にはなれないみたいですね。(^^;
- 1月26日
- 「愛は死なず」にれたっぴょさんの「ちしゃ医者」を登録しました。
これって更新と言うのでしょうか。しかし内容が変わったことは確かなのですし、うーむです。
- 1月22日
- 「A SLEEPIN' IN THE SPRING WIND」にイラストを2枚追加しました。
ともに表紙を飾っていたケイティとキャサリン&ヘンリーです。
これを更新ネタにするとは、自分でも良い根性してると思います。
もう本当に限界です。明日は更新をしないでしょう。
- 1月21日
- レディ・ガンナーウェブリング「愛は死なず」を開設しました。
つ、疲れました。とりあえず動くことは確認できたので今のところはこれまで。(汗)
- 1月20日
- 「データ」の「元ネタ」に「バーンホーフ」を追加しました。
また表紙のケイティのイラストを削除しました。(すぐに別の形で復活させる予定ですが。)
実生活の方で引越しをしました。
ネット環境も変わり、しばらくの間はこれまでのような更新は少々難しくなりました。
それもあって今まで狂った様に更新していた訳です。
- 1月19日
- 「天鵞絨のリボン」に、ハニーさんから頂いたシェラのイラストを追加しました。
あともう少し、往生際悪く粘るつもりです。(笑)
- 1月18日
- 「登場人物」に「バーンホーフ」「シグムント・ヴェンダース」
「カタリナ・キスリング」「シンシア・キスリング」を追加しました。
データの羅列は一段落、次にこれを整理しないといけません。
でも、もう少しするとまたデータの材料が増えるのでしょうけれど。(笑)
- 1月17日
- 「まだ見ぬ黄金と翠緑玉の君へ」にダイアンの習作イラストを追加しました。
忍青龍さんの絵はデフォルメ度が低いですね。
デッサン好きの人ならば、トレースしやすいのではないかと思います。
- 1月16日
- 「登場人物」に「ハインケル」「フォン・ブラウン男爵」「フォン・ブラウン大佐」を追加しました。
「登場人物」はあと1回の更新でとりあえず完成です。
- 1月15日
- 「登場人物」に「エルリッヒ伯爵」「フォーゲル」「シュタイナー」を追加しました。
限界に近づいてきました。もうそろそろ更新頻度を落とします。
- 1月14日
- 表紙にハニーさんの「DAZZULING SUN」との相互リンク記念のケイティのイラストを追加し、
以前のキャサリン&ヘンリーのイラストは「データ」へ移動、
以前「データ」にあったキャサリンのイラストは「登場人物」へ移動、
以前「登場人物」にあったケイティのイラストは削除しました。
なにかポップな感じのイラストになりました。ただし意識的にやった訳ではありません。(笑)
- 1月13日
- 「登場人物」に「マイケル・リヴィングストン」「バーリー卿」「トミー」を追加しました。
レディ・ガンナーウェブリング「愛は死なず」をWEBRINGJAPANに登録をしてきました。
案内のページを作るので、数日お待ち下さい。
- 1月12日
- 「登場人物」に「シュミット」「パトリック」を追加しました。
なんとか「大追跡」の下巻まで更新を続けたいのですが、ネタが持たないですね。
でも1日でも長く粘るつもりです。(笑)
- 1月11日
- 「デル戦に浮気」にリィの習作イラスト1点を追加しました。
我ながらよく更新が続いているものです。でも、そろそろ本格的にやばくなってきました。(汗)
- 1月10日
- 「けむけむリンク」にtejinasi引田さんの「星月宮」を追加しました。
また日下めぐるさんの「金魚園」のバナーを変更しました。
たとえ知名度が低くても、人とは違うことをやる。この姿勢がネットの多様性を生むのです。
- 1月9日
- 「登場人物」に「クリストファー」「ドーザ」「モーガン」を追加しました。
モーガンはきっとまた出てくるでしょう。しかしベラって蜥蜴には変身しないのでしょうか。
- 1月8日
- 「登場人物」に「ダンテス」「ミンザ」「ヤヌーシュ」「シルヴァ」を追加しました。
1巻は登場人物が少な目だったのに、2巻でこれだけ多くなるということは、
シリーズが長く続くであろうという推測の根拠になりますね。
- 1月7日
- 「登場人物」に「チャリオット」「コーネリアス」を追加しました。
ComicCity大阪はデル戦・スカウィを扱っているブースが4つありましたが、
レディ・ガンナーは扱われていませんでした。ふむ・・・。
- 1月6日
- 「けむけむリンク」にハニーさんの「DAZZULING SUN」を追加しました。
ComicCity大阪に行って来るつもりです。
デル戦サークルでレディ・ガンナーを扱っているところがないか探してきます。
- 1月5日
- 「登場人物」に「サマンサ」「ローラ」「ジョゼフィーヌ」「エヴァンジェリン」を追加しました。
最近ダムーを描いていないので、次のイラストはダムーにしようと思っています。
- 1月4日
- 「戯れ言」を更新しました。
続編が出た今、地道な努力を積み重ねれば、最低限の結果は付いてくるはずです。
- 1月3日
- 「データ」の「地理」に
「エルディア」「ローム」「クレスト」「アド」「エレンバーデン」「ルノーブル」を追加しました。
また「登場人物」に既にあったコメントの修正をおこないました。
今のところ「登場人物」はネタバレなしにしてありますが、
書きづらいのでネタバレありにしてしまうかも知れません。
- 1月2日
- 「A SLEEPIN' IN THE SPRING WIND」にイラストを2枚追加しました。
ともに他ジャンルからの流用です。
早く「データ」と「登場人物」を充実させなければ。
- 1月1日
- 表紙にキャサリン&ヘンリーのイラストを追加し、
以前のキャサリンのイラストは削除しました。
また「作品紹介」の内容を「レディ・ガンナーの大追跡(上・下)」に合わせて少々変更しました。
カラーのイラストは苦手なんです。でも見栄えはやはりカラーが良いですね。(笑)
|